北関東地区第一代表として都市対抗野球本大会への出場を決めたSUBARU硬式野球部。
群馬県太田市を本拠地とし「北関東3強」の一角として長年活躍を続けるチームから、今年特に注目すべき3名の選手をピックアップしてご紹介します。

社会人野球ファンの皆さん、今年の都市対抗は見逃せませんよ!
都市対抗野球大会 北関東地区第一代表となったSUBARU硬式野球部を紹介したページはこちらです。





地名や人名などの読み間違いが若干ございますが、大きな心でご視聴いただけますと幸いです。
注目選手1:【投手】小澤 颯太(おざわ そうた)
キャッチコピー
地元の星!太田魂で挑む右腕エース


プロフィール
- 背番号:14
- ポジション:投手
- 身長・体重:178cm 80kg
- 投打:右投右打
- 出身高校・大学:流通経済大学
おすすめポイント
地元愛溢れる郷土の星
群馬県太田市出身の小澤選手は小学生時代からSUBARUの野球教室に参加するなど、チームとの縁が深い選手です。
「夢はSUBARUで野球をして地元を沸かせること」という言葉通り、2023年に念願の入団を果たしました。
地元太田の名前を全国に広げたいという強い思いを胸に、「太田魂」をマウンドで体現する姿は多くのファンの心を打ちます。
大学時代の圧倒的実績
流通経済大学時代にはノーヒットノーランを達成するなど投手として顕著な成績を残し、さらにリーグMVPに輝くなど、大学野球界でもその実力は高く評価されていました。
独特なフォームから繰り出される球は頭上の高いところから投げ下ろす個性的な軌道を描き、打者を翻弄します。
この技術力の高さが、社会人野球でも通用する理由のひとつとなっています。
2025年度の安定感と成長
2025年度はチームの主力投手として確固たる地位を築いており、2023年のルーキーイヤーには東京スポニチ大会、日立市長杯など重要な大会で早くも登板機会を得て群馬県春季大会ではMVPにも選ばれました。
2025年のJABA東北大会でも安定した投球を見せており、都市対抗野球本大会での活躍が大いに期待されています。
注目選手2:【外野手】海老根 優大(えびね ゆうだい)
キャッチコピー
甲子園のスター、社会人野球で輝く俊足強肩の万能プレーヤー


プロフィール
- 背番号:28
- ポジション:外野手
- 身長・体重:182cm 86kg
- 投打:右投右打
- 出身高校・大学:大阪桐蔭高校
おすすめポイント
高校時代の華々しい甲子園実績
大阪桐蔭高校時代には甲子園の舞台で活躍し、全国にその名を轟かせました。
2021年の大阪府高校野球秋季大会では、1回戦から準決勝まで全て4番センターとしてスタメン出場してチームの優勝に大きく貢献しています。
2022年のセンバツ高校野球や夏の甲子園でも中心選手として出場し、高校野球ファンの記憶に残る活躍を見せました。
このビッグステージでの経験が、現在の安定したプレーの基盤となっています。
俊足と強肩を兼ね備えた守備力
外野守備において、俊足による広い守備範囲と強肩によるレーザービームが武器となっています。
ライト、センター、レフトといった外野全ポジションを高いレベルでこなす万能性を持ち、どこに配置されてもチームの守備力向上に貢献します。
この守備力の高さが2025年度のチーム戦略において重要な要素となっており、相手チームにとって脅威的な存在となっていると言っても過言ではないでしょう。
打撃面での着実な成長
社会人3年目となる2025年度は、強打のスラッガーとしてさらなる成長を見せています。
2025年のJABA東北大会では複数試合で打点や安打を記録して攻撃の核として機能しており、1番や3番といった重要な打順を任される機会が多く、試合の流れを変える決定的な一打を放つ能力を持っています。
筋力強化にも取り組んでおり、「パワーアップした」と本人が語る通りさらなる飛躍が期待されるでしょう。
注目選手3:【投手】手塚 周(てづか しゅう)
キャッチコピー
チームを牽引する頼れるキャプテン


プロフィール
- 背番号:19
- ポジション:投手
- 身長・体重:180cm 79kg
- 投打:右投左打
- 出身高校・大学:立教大学
おすすめポイント
主将としてのリーダーシップ
2025年度にキャプテンを務める手塚選手は、チーム全体をまとめ上げる優れたリーダーシップを発揮しています。
5年ぶりの都市対抗野球出場という偉業を達成したチームの中心人物として、選手たちが力を出し切るための環境づくりに力を注いでいます。
若手選手からベテラン選手まで全ての選手から信頼される人格と、的確な判断力でチームを勝利に導く司令塔的な存在です。
投手としての多彩な技術
立教大学出身の技術派投手として、豊富な球種と制球力を武器にしており、右投左打という希少な特徴を持ち打者としても貢献できる二刀流的な能力を保持しています。
また、投手としては変化球のキレと制球力に定評があり、要所での登板で確実に仕事をこなす信頼性の高さが評価されています。
チームが苦しい場面での登板が多く、その都度期待に応える実績を残している投手です。
2025年度の安定したパフォーマンス
JABA東北大会をはじめとする2025年度の公式戦では主将として責任感のあるプレーを継続的に見せており、投手として登板した試合では確実に役割を果たしてチームの勝利に直結する活躍を続けています。
また、ベンチでの選手への声かけや戦術面でのアドバイスなど、プレー以外の部分でもチームに大きな影響を与えており都市対抗野球本大会でもその真価が発揮されることが期待されます。
まとめ
SUBARU硬式野球部は地元愛溢れる小澤投手、甲子園経験豊富な海老根選手、そして頼れるキャプテン手塚選手を中心とした魅力的なチーム構成となっています。
北関東地区第一代表として臨む都市対抗野球本大会では、これらの注目選手たちがどのような活躍を見せるか、ぜひ注目してください。
第96回都市対抗野球大会は8月28日(木)から東京ドームで開催されます!
北関東地区第一代表・SUBARU硬式野球部の活躍にご期待ください!
第96回都市対抗野球の出場チームの特集ページはこちら





選手の詳細プロフィール(身長・体重・投打等)については、SUBARU硬式野球部公式サイトでの最新情報をご確認ください。
夏の球場での野球観戦は暑さとの戦いです。冷却グッズを利用して適度に体を冷却しましょう!
ソニー REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキット ウェアラブルクーラー

