「ヒロシマ80」第64回JABA広島大会の組み合わせが決まりましたので、大会概要や組み合わせなどを一緒に見ていきましょう!

4グループ戦&各グループ1位によるトーナメント方式で、非常に盛り上がりそうですね!



試合の組み合わせについてですが、本日もできる限りわかりやすくご紹介させていただきます!
クリックすると飛べる目次
大会概要
大会名
「ヒロシマ80」第64回JABA広島大会
期間
2025年7月25日(金)~29日(火) 5日間【雨天順延】
試合時間
- 3試合日:①09:00、②11:30、③14:00
会場
東広島アクアスタジアム(予選リーグ)
マツダスタジアム(決勝トーナメントのみ)
入場料
無料
試合方式
4グループ戦&グループ1位によるトーナメント方式
備考
左側が一塁側ベンチ
出場チーム (12チーム)
Aグループ
- JR西日本
- 大和高田クラブ
- 三原ヤッサベースボールクラブ
Bグループ
- JFE西日本
- 日本製鉄山口
- 広島鯉城クラブ
Cグループ
- ツネイシブルーパイレーツ
- 三菱自動車倉敷オーシャンズ
- 福山ローズファイターズ
Dグループ
- 伯和ビクトリーズ
- 四国銀行
- シティライト岡山
試合ルール
- コールドゲーム:5回以降で得点差10点以上の場合全試合適用
- 予選リーグ:7回終了同点の場合は引き分け終了(タイブレークなし)
- 決勝トーナメント:7回で同点の場合以降タイブレーク適用(0アウト走者1・2塁から)
- ポイント制:コールド勝ち・勝ち4点、引き分け0点、負け-4点、コールド負け-5点、不戦勝4点
試合日程と組み合わせ
各グループの1位チームが決勝トーナメントに進出し、マツダスタジアムで優勝を争います。
大会1日目:7月25日(金)
東広島アクアスタジアム
- 第一試合 09:00:伯和ビクトリーズ vs 四国銀行
- 第二試合 11:30:JFE西日本 vs 日本製鉄山口
- 第三試合 14:00:ツネイシブルーパイレーツ vs 三菱自動車倉敷オーシャンズ
大会2日目:7月26日(土)
東広島アクアスタジアム
- 第一試合 09:00:三原ヤッサベースボールクラブ vs JR西日本
- 第二試合 11:30:日本製鉄山口 vs 広島鯉城クラブ
- 第三試合 14:00:四国銀行 vs シティライト岡山
大会3日目:7月27日(日)
東広島アクアスタジアム
- 第一試合 09:00:広島鯉城クラブ vs JFE西日本
- 第二試合 11:30:福山ローズファイターズ vs 三菱自動車倉敷オーシャンズ
- 第三試合 14:00:大和高田クラブ vs 三原ヤッサベースボールクラブ
大会4日目:7月28日(月)
東広島アクアスタジアム
- 第一試合 09:00:ツネイシブルーパイレーツ vs 福山ローズファイターズ
- 第二試合 11:30:JR西日本 vs 大和高田クラブ
- 第三試合 14:00:シティライト岡山 vs 伯和ビクトリーズ
大会5日目:7月29日(火)
マツダスタジアム(決勝トーナメント)
- 第一試合 09:00:予選リーグ1位 vs 予選リーグ4位(準決勝①)
- 第二試合 11:30:予選リーグ2位 vs 予選リーグ3位(準決勝②)
- 第三試合 14:00:準決勝①の勝者 vs 準決勝②の勝者(決勝)
順位決定基準
- 勝敗数
- 当該対戦の勝者
- ポイント数が上位のチーム
- 総失点が少ないチーム
- 得失点率差が大きいチーム
- チーム自責点率が小さいチーム
- チーム打率が高いチーム
- 抽選(コイントス)


夏の野球観戦では熱中症対策は必須です。首にかけられたり手軽に持ち運べるので便利です!
リズム(RHYTHM) ハンディファン 2025 大風量 静音 3WAY (手持ち 首掛け 卓上)

