第66回JABA長野大会(長野県知事旗争奪)の組み合わせが決定しましたので、大会の基本情報などを一緒に見ていきましょう。

長野といえば蕎麦処。空気の良いしおやきも美味しいよね。



おやきはハンディなので観戦しながらもいけますね(グッ)!
クリックすると飛べる目次
大会基本情報
大会名
第66回JABA長野大会(長野県知事旗争奪)
開催日
2025年4月23日(水)~5日間(雨天順延)
会場
長野オリンピックスタジアム
佐久総合運動公園野球場
参加規模
16チーム・2会場・5日間
備考
ベンチは左側が一塁側
参加チーム(ブロック別)
Aブロック(オリスタ)
- 西濃運輸
- 東京ガス
- パナソニック
- 伏木海陸運送
Bブロック(オリスタ)
- 東海理化
- JFE東日本
- 七十七銀行
- バイタルネット
Cブロック(佐久)
- ロキテクノ富山
- 三菱重工East
- YBSホールディングス
- 信越硬式野球クラブ
Dブロック(佐久)
- ジェイプロジェクト
- 明治安田
- TDK
- FedEx
試合スケジュール
4月23日(水)
- 長野オリンピックスタジアム
- ①08:30 西濃運輸 vs 東京ガス
- ②11:30 パナソニック vs 伏木海陸運送
- ③14:30 東海理化 vs JFE東日本
- 佐久総合運動公園野球場
- ①08:30 ロキテクノ富山 vs 三菱重工East
- ②11:30 YBSホールディングス vs 信越硬式野球クラブ
- ③14:30 ジェイプロジェクト vs 明治安田
4月24日(木)
- 長野オリンピックスタジアム
- ①08:30 七十七銀行 vs バイタルネット
- ②11:30 西濃運輸 vs パナソニック
- ③14:30 東京ガス vs 伏木海陸運送
- 佐久総合運動公園野球場
- ①08:30 TDK vs FedEx
- ②11:30 ロキテクノ富山 vs YBSホールディングス
- ③14:30 三菱重工East vs 信越硬式野球クラブ
4月25日(金)
- 長野オリンピックスタジアム
- ①08:30 東海理化 vs 七十七銀行
- ②11:30 JFE東日本 vs バイタルネット
- ③14:30 伏木海陸運送 vs 西濃運輸
- 佐久総合運動公園野球場
- ①08:30 ジェイプロジェクト vs TDK
- ②11:30 明治安田 vs FedEx
- ③14:30 信越硬式野球クラブ vs ロキテクノ富山
4月26日(土)
- 長野オリンピックスタジアム
- ①08:30 東京ガス vs パナソニック
- ②11:30 バイタルネット vs 東海理化
- ③14:30 JFE東日本 vs 七十七銀行
- 佐久総合運動公園野球場
- ①08:30 三菱重工East vs YBSホールディングス
- ②11:30 FedEx vs ジェイプロジェクト
- ③14:30 明治安田 vs TDK
準決勝・決勝スケジュール
- 準決勝
- 4月27日(日) 08:30 1位 vs 4位(長野オリンピックスタジアム)
- 4月27日(日) 11:30 2位 vs 3位(長野オリンピックスタジアム)
- 決勝
- 4月27日(日) 第二試合終了40分後(長野オリンピックスタジアム)
大会方式
- 各ブロック4チームによる総当たり予選リーグを行い、各ブロックの順位を決定します。
- 準決勝は成績上位順で1位vs4位、2位vs3位の組み合わせで行い、勝者同士が決勝戦を行います。
- 予選リーグは勝敗と分(引き分け)による順位決定方式を採用します。
- 各試合は長野オリンピックスタジアムと佐久総合運動公園野球場の2会場で実施されます。