7月に入りまして、各エリアで続々と都市対抗野球大会の出場チームが決まってきています。
このページでは出場決定チームを一覧でまとめてご紹介していきたいと思いますので、最新情報を一緒にチェックしていきましょう!
出場チームが決定次第、順次アップ予定です!
なるべく早めの提供を心掛けますので、ご確認よろしくお願いします!
出場チーム一覧
推薦出場(前年度優勝チーム):三菱重工East(横浜市)
| エリア | 代表数 | チーム名 | 2次予選日程 |
|---|---|---|---|
| 北海道 | 1 | JR北海道硬式野球クラブ(札幌市) | 7月4~6日 |
| 東北 | 2 | JR東日本東北(仙台市) TDK(にかほ市) | 6月19~22日、27~29日 |
| 北信越 | 1 | 信越硬式野球クラブ(長野市) | 6月26~29日 |
| 北関東 | 3 | SUBARU(太田市) 日本製鉄鹿島(鹿嶋市) 日立製作所(日立市) | 6月28日~7月5日 |
| 南関東 | 2 | 日本通運(さいたま市) JFE東日本(千葉市) | 6月2~8日、11日 |
| 東京 | 4 | 鷺宮製作所(東京都) 東京ガス(東京都) Honda(東京都) JR東日本(東京都) | 6月12~14日、16~21日、7月1~4日 |
| 西関東 | 2 | ENEOS(横浜市) 東芝(川崎市) | 6月30日~7月2日、8、9、14、15日 |
| 東海 | 6 | トヨタ自動車(豊田市) 西濃運輸(大垣市) Honda鈴鹿(鈴鹿市) 三菱自動車岡崎(岡崎市) ヤマハ(浜松市) 王子(春日井市) | 6月5~22日 |
| 近畿 | 5 | NTT西日本(大阪市) 日本生命(大阪市) 日本製鉄瀬戸内(姫路市) 大阪ガス(大阪市) パナソニック(門真市) | 5月27~29日、6月3~12日、17~19日、24、25日 |
| 中国 | 2 | JR西日本(広島市) JFE西日本(福山市・倉敷市) | 6月26日~7月1日 |
| 四国 | 1 | JR四国(高松市) | 7月4、5日 |
| 九州 | 2 | 西部ガス(福岡市) Honda熊本(大津町) | 6月2~8日 |
エリアのリンク先では、ページの末に最新情報を記載しておりますのでぜひご確認ください!
大会前までに各チームの基本情報もこちらからご覧いただけるように順次作成予定です!!
組み合わせが決まりました!
都市対抗野球大会の組み合わせが決まりましたので、お知らせします。
文字が小さいので、画像をクリックし拡大してご覧ください。


本大会1回戦の組み合わせをまとめたものは下記をご確認ください。
第96回都市対抗野球大会 表彰選手
【橋戸賞】
九谷 瑠 くたに りゅう 春日井市・王子
【久慈賞】
秋山 翔 あきやま しょう 岡崎市・三菱自動車岡崎
【小野賞】
湯浅 貴博 監督 ゆあさ たかひろ 春日井市・王子
【打撃賞】
吉岡 郁哉 よしおか ふみや 春日井市・王子
【首位打者賞】
相羽 寛太 あいば かんた 浜松市・ヤマハ
4試合 17打席 15打数 7安打 打率 0.467
【若獅子賞】
柴崎 聖人 しばさき まさと 春日井市・王子
【優秀選手】
投手【 7名】
- 秋山 凌祐 あきやま りょうすけ 岡崎市・三菱自動車岡崎
- 秋山 翔 あきやま しょう 岡崎市・三菱自動車岡崎
- 九谷 瑠 くたに りゅう 春日井市・王子
- 樋口 新 ひぐち しん 春日井市・王子
- 齋藤 礼二 さいとう れいじ 大阪市・日本生命
- 谷脇 弘起 たにわき こうき 大阪市・日本生命
- 佐藤 廉 さとう れん 浜松市・ヤマハ
捕手【 3名】
- 西川 尚希 にしかわ なおき 岡崎市・三菱自動車岡崎
- 細川 勝平 ほそかわ しょうへい 春日井市・王子
- 大本 拓海 おおもと たくみ 浜松市・ヤマハ
一塁手【 3名】
- 木倉 朋輝 きくら ともき 大阪市・日本生命
- 濵田 竜之祐 はまだ りゅうのすけ 大阪市・NTT 西日本(日本新薬)
- 平山 快 ひらやま かい 千葉市・JFE 東日本
二塁手【 2名】
- 北條 史也 ほうじょう ふみや 大阪市・NTT 西日本(三菱重工 West)
- 日置 翔兼 ひおき しょうけん 太田市・SUBARU
三塁手【 1名】
- 平野 英丸 ひらの ひでまろ 岡崎市・三菱自動車岡崎(JR東海)
遊撃手【 1名】
- 遊撃手 相羽 寛太 あいば かんた 浜松市・ヤマハ
外野手【 9名】
- 中村 奎太 なかむら けいた 岡崎市・三菱自動車岡崎
- 柴崎 聖人 しばさき まさと 春日井市・王子
- 吉岡 郁哉 よしおか ふみや 春日井市・王子
- 松本 渉 まつもと しょう 大阪市・日本生命
- 矢幡 勇人 やはた はやと 浜松市・ヤマハ
- 向山 基生 むこやま もとき 東京都・鷺宮製作所(NTT 東日本)
- 野村 工 のむら たくみ 東京都・鷺宮製作所
- 藤原 龍之介 ふじわら りゅうのすけ 太田市・SUBARU
- 大森 廉也 おおもり れんや 千葉市・JFE 東日本
指名打者【 2名】
- 神鳥 猛流 かんどり たける 春日井市・王子
- 森下 智之 もりした ともゆき 太田市・SUBARU
合計 :28名
試合日程と組み合わせ【決勝】
第12日目【大会最終日】: 9月8日(月)
- 第1試合 18:00:三菱自動車岡崎(岡崎市)vs 王子(春日井市)
決勝:東京ドーム 第一試合
| 三菱自動車岡崎 | 1 |
| 王子 | 2 |
試合日程と組み合わせ【準決勝】
第11日目: 9月7日(日)
- 第1試合 14:00:三菱自動車岡崎(岡崎市)vs 日本生命(大阪市)
- 第2試合 18:00:王子(春日井市)vs ヤマハ(浜松市)
準決勝:東京ドーム 第一試合
| 三菱自動車岡崎 | 2 |
| 日本生命 | 1 |
準決勝:東京ドーム 第二試合
| 王子 | 6 |
| ヤマハ | 2 |
試合日程と組み合わせ【準々決勝】
第10日目: 9月6日(土)
- 第1試合 10:00:鷺宮製作所(東京都)vs 日本生命(大阪市)
- 第2試合 14:00:SUBARU(太田市)vs ヤマハ(浜松市)
- 第3試合 18:00:JFE東日本(千葉市)vs 王子(春日井市)
準々決勝:東京ドーム 第一試合
| 鷺宮製作所 | 2 |
| 日本生命 | 4 |
準々決勝:東京ドーム 第二試合
| SUBARU | 4 |
| ヤマハ | 5 |
準々決勝:東京ドーム 第三試合
| JFE東日本 | 1 |
| 王子 | 9 |
試合日程と組み合わせ【2回戦&準々決勝】
第9日目: 9月5日(金)
- 第1試合 10:00:王子(春日井市)vs 西部ガス(福岡市)
- 第2試合 14:00:ENEOS(横浜市)vs JFE東日本(千葉市)
- 第3試合 18:00:NTT西日本(大阪市)vs 三菱自動車岡崎(岡崎市)
2回戦:東京ドーム 第一試合
| 王子 | 4 |
| 西部ガス | 0 |
2回戦:東京ドーム 第二試合
| ENEOS | 1 |
| JFE東日本 | 2 |
準々決勝:東京ドーム 第三試合
| NTT西日本 | 0 |
| 三菱自動車岡崎 | 3 |
第8日目: 9月4日(木)
- 第1試合 10:00:JFE西日本(福山市・倉敷市)vs 日本生命(大阪市)
- 第2試合 14:00:ヤマハ(浜松市)vs 大阪ガス(大阪市)
- 第3試合 18:00:日本製鉄鹿島(鹿嶋市)vs SUBARU(太田市)
2回戦:東京ドーム 第一試合
| JFE西日本 | 5 |
| 日本生命 | 6 |
2回戦:東京ドーム 第二試合
| ヤマハ | 12 |
| 大阪ガス | 1 |
2回戦:東京ドーム 第三試合
| 日本製鉄鹿島 | 1 |
| SUBARU | 5 |
第7日目: 9月3日(水)
- 第1試合 10:00:NTT西日本(大阪市)vs JR東日本(東京都)
- 第2試合 14:00:JR東日本東北(仙台市)vs 三菱自動車岡崎(岡崎市)
- 第3試合 18:00:日本製鉄瀬戸内(姫路市)vs 鷺宮製作所(東京都)
2回戦:東京ドーム 第一試合
| NTT西日本 | 5 |
| JR東日本 | 4 |
2回戦:東京ドーム 第二試合
| JR東日本東北 | 1 |
| 三菱自動車岡崎 | 3 |
2回戦:東京ドーム 第三試合
| 日本製鉄瀬戸内 | 0 |
| 鷺宮製作所 | 4 |
試合日程と組み合わせ【1回戦】
第6日目: 9月2日(火)
- 第1試合 10:00:日立市・日立製作所 vs 福岡市・西部ガス
- 第2試合 14:00:鹿嶋市・日本製鉄鹿島 vs 札幌市・JR北海道硬式野球クラブ
- 第3試合 18:00:広島市・JR西日本 vs 横浜市・ENEOS
1回戦:東京ドーム 第一試合
| 西部ガス | 4 |
| 日立製作所 | 0 |
1回戦:東京ドーム 第二試合
| JR北海道硬式野球クラブ | 4 |
| 日本製鉄鹿島 | 5 |
1回戦:東京ドーム 第三試合
| ENEOS | 6 |
| JR西日本 | 2 |
第5日目: 9月1日(月)
- 第1試合 10:00:春日井市・王子 vs 門真市・パナソニック
- 第2試合 14:00:大阪市・大阪ガス vs 長野市・信越硬式野球クラブ
- 第3試合 18:00:大津町・Honda熊本 vs 浜松市・ヤマハ
1回戦:東京ドーム 第一試合
| パナソニック | 6 |
| 王子 | 7 |
1回戦:東京ドーム 第二試合
| 信越硬式野球クラブ | 1 |
| 大阪ガス | 4 |
1回戦:東京ドーム 第三試合
| ヤマハ | 4 |
| Honda熊本 | 1 |
第4日目: 8月31日(日)
- 第1試合 10:00:福山市・倉敷市・JFE西日本 vs 鈴鹿市・Honda鈴鹿
- 第2試合 14:00:東京都・東京ガス vs 太田市・SUBARU
- 第3試合 18:00:千葉市・JFE東日本 vs 東京都・Honda
1回戦:東京ドーム 第一試合
| JFE西日本 | 5 |
| Honda鈴鹿 | 2 |
1回戦:東京ドーム 第二試合
| 東京ガス | 3 |
| SUBARU | 8 |
1回戦:東京ドーム 第三試合
| JFE東日本 | 6 |
| Honda | 5 |
第3日目: 8月30日(土)
- 第1試合 10:00:東京都・鷺宮製作所 vs にかほ市・TDK
- 第2試合 14:00:仙台市・JR東日本東北 vs 豊田市・トヨタ自動車
- 第3試合 18:00:大阪市・日本生命 vs 大垣市・西濃運輸
1回戦:東京ドーム 第一試合
| TDK | 4 |
| 鷺宮製作所 | 5 |
1回戦:東京ドーム 第二試合
| JR東日本東北 | 5 |
| トヨタ自動車 | 3 |
1回戦:東京ドーム 第三試合
| 日本生命 | 6 |
| 西濃運輸 | 5 |
第2日目: 8月29日(金)
- 第1試合 10:00:姫路市・日本製鉄瀬戸内 vs さいたま市・日本通運
- 第2試合 14:00:岡崎市・三菱自動車岡崎 vs 高松市・JR四国
- 第3試合 18:00:東京都・JR東日本 vs 川崎市・東芝
1回戦:東京ドーム 第一試合
| 日本製鉄瀬戸内 | 4 |
| 日本通運 | 3 |
1回戦:東京ドーム 第二試合
| 三菱自動車岡崎 | 3 |
| JR四国 | 1 |
1回戦:東京ドーム 第三試合
| 東芝 | 8 |
| JR東日本 | 9 |
第1日目: 8月28日(木)
- 第1試合 18:30:横浜市・三菱重工East vs 大阪市・NTT西日本
1回戦:東京ドーム
| NTT西日本 | 2 |
| 三菱重工East | 1 |
この酷暑に負けないくらい暑い展開になりそうで、すでにワクワクが止まりませんねー!!
7/22 各チームの補強選手が決まりました!
第96回都市対抗野球大会の補強選手が決まりましたのでお知らせします。
「補強選手」とは?
出場各チームが同じ地区予選で敗れたチームから最大3名を補強することが出来る、都市対抗野球ならではの制度です。
補強選手を導入するシステムは、さまざまな社会人野球の中でも都市対抗だけの独特なシステムですよね。
第96回都市対抗野球大会補強選手一覧
北海道地区
札幌市 JR北海道硬式野球クラブ
- 投 手:岩﨑 巧(日本製鉄室蘭シャークス)
- 投 手:村上 大芽(北海道ガス)
- 外野手:高橋 謙太(北海道ガス)
東北地区
仙台市 JR東日本東北(第1代表)
- 内野手:𣘺本 優哉(日本製紙石巻)
- 外野手:長嶋 亮磨(七十七銀行)
にかほ市 TDK(第2代表)
- 投 手:中里 優介(トヨタ自動車東日本)
- 内野手:三上 竜誠(七十七銀行)
- 外野手:水野 隼翔(日本製紙石巻)
北信越地区
長野市 信越硬式野球クラブ
- 投 手:松田 賢大(バイタルネット)
- 内野手:木村 俊輔(伏木海陸運送)
- 外野手:浪川 広之(バイタルネット)
北関東地区
太田市 SUBARU(第1代表)
- 投 手:金城 乃亜(エイジェック)
- 投 手:谷内 隆悟(エイジェック)
- 外野手:石神 悠樹(エイジェック)
鹿嶋市 日本製鉄鹿島(第2代表)
- 投 手:池田 康平(エイジェック)
- 内野手:高岡 佳将(エイジェック)
日立市 日立製作所(第3代表)
- 投 手:河北 将太(エイジェック)
南関東地区
さいたま市 日本通運(第1代表)
- 投 手:山本 晃希(日本製鉄かずさマジック)
- 内野手:内山 翔太(日本製鉄かずさマジック)
千葉市 JFE東日本(第2代表)
- 投 手:渡邊 力哉(日本製鉄かずさマジック)
- 投 手:金田 泰成(日本製鉄かずさマジック)
- 外野手:吉田 開(日本製鉄かずさマジック)
東京地区
東京都 鷺宮製作所(第1代表)
- 投 手:松下 瑛亮(明治安田)
- 内野手:石井 巧(NTT東日本)
- 外野手:向山 基生(NTT東日本)
東京都 東京ガス(第2代表)
- 投 手:寺嶋 大希(NTT東日本)
- 投 手:長久保 滉成(NTT東日本)
- 内野手:丸山 雅史(NTT東日本)
東京都 Honda(第3代表)
- 投 手:上出 拓真(NTT東日本)
- 内野手:下川 知弥(NTT東日本)
- 外野手:道原 慧(NTT東日本)
東京都 JR東日本(第4代表)
- 投 手:堀 誠(NTT東日本)
- 投 手:沖田 龍之丞(明治安田)
- 外野手:植田 匡哉(セガサミー)
西関東地区
横浜市 ENEOS(第1代表)
- 内野手:角田 蓮(日産自動車)
- 外野手:石飛 智洋(日産自動車)
川崎市 東芝(第2代表)
- 補強選手なし
横浜市 三菱重工East(推薦枠)
- 補強選手なし
東海地区
豊田市 トヨタ自動車(第1代表)
- 投 手:吉川 大翔(日本製鉄東海REX)
- 投 手:川本 祐輔(JR東海)
- 外野手:武藤 健司(東海理化)
大垣市 西濃運輸(第2代表)
- 投 手:池田 大将(東海理化)
- 投 手:喜久川 大輔(JR東海)
- 外野手:福本 綺羅(東海理化)
鈴鹿市 Honda鈴鹿(第3代表)
- 投 手:不後 祐将(JR東海)
- 投 手:池戸 昇太(日本製鉄東海REX)
- 外野手:齋藤 導久(東海理化)
岡崎市 三菱自動車岡崎(第4代表)
- 投 手:戸田 公星(JR東海)
- 内野手:平野 英丸(JR東海)
- 外野手:水谷 祥平(JR東海)
浜松市 ヤマハ(第5代表)
- 投 手:吉田 大喜(東邦ガス)
- 内野手:柴田 圭輝(東邦ガス)
- 内野手:若林 俊充(東邦ガス)
春日井市 王子(第6代表)
- 投 手:柳橋 巧人(JR東海)
- 内野手:高垣 鋭次(東邦ガス)
- 外野手:三村 政喜(JR東海)
近畿地区
大阪市 NTT西日本(第1代表)
- 投 手:遠藤 慎也(日本新薬)
- 内野手:濵田 竜之祐(日本新薬)
- 内野手:北條 史也(三菱重工West)
大阪市 日本生命(第2代表)
- 投 手:藤井 基(三菱重工West)
- 内野手:西岡 武蔵(三菱重工West)
- 内野手:武田 登生(日本新薬)
姫路市 日本製鉄瀬戸内(第3代表)
- 投 手:西 陸和(大和高田クラブ)
- 内野手:朝日 晴人(三菱重工West)
- 外野手:猪原 隆雅(ミキハウス)
大阪市 大阪ガス(第4代表)
- 投 手:桜井 俊貴(ミキハウス)
- 投 手:木下 隆也(日本新薬)
- 内野手:橋本 和樹(日本新薬)
門真市 パナソニック(第5代表)
- 投 手:斎藤 弘志(日本新薬)
- 内野手:大西 友也(ミキハウス)
- 内野手:田浦 由亮(ミキハウス)
中国地区
広島市 JR西日本(第1代表)
- 投 手:長谷川 康生(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
- 投 手:高田 萌生(ショウワコーポレーション)
- 外野手:林 拓馬(日本製鉄山口)
福山市・倉敷市 JFE西日本(第2代表)
- 投 手:下江 秀弥(日本製鉄山口)
- 投 手:山久 碧生(日本製鉄山口)
- 外野手:森田 貴(シティライト岡山)
四国地区
高松市 JR四国
- 投 手:菊池 大樹(四国銀行)
- 捕 手:吉尾 竜一(イワキテック)
- 内野手:大北 海斗(四国銀行)
九州地区
福岡市 西部ガス(第1代表)
- 投 手:西山 大成(KMGホールディングス)
- 投 手:大久保 啓(宮崎梅田学園)
- 外野手:山田 遼平(JR九州)
大津町 Honda熊本(第2代表)
- 投 手:安里 海(沖縄電力)
- 内野手:田場 亮平(沖縄電力)
- 内野手:小濱 佑斗(沖縄電力)
前回優勝で推薦枠の三菱重工Eastは補強選手を入れられないとのこと。なかなか、補強選手のルールは複雑ですね・・
夏の球場での野球観戦は暑さとの戦いです。冷却グッズを利用して適度に体を冷却しましょう!
ソニー REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキット ウェアラブルクーラー



