7/24更新:7/24(木)に開催されたJABA関連のおもな試合結果をお伝えします! & 第49回全日本野球クラブ選手権大会中国地区一次予選が開催されています!

【第96回都市対抗野球】Honda硬式野球部の秘密兵器!都市対抗で輝く3選手の魅力

当ページのリンクには広告が含まれています。
【第96回都市対抗野球】Honda硬式野球部の秘密兵器!都市対抗で輝く3選手の魅力

第96回都市対抗野球大会で東京地区第三代表の座を勝ち取ったHonda硬式野球部。

創部から65年の歴史を誇り、過去3回の都市対抗優勝(1996年、2009年、2020年)を成し遂げた強豪チームです。

今回は、社会人野球の頂点を目指すHondaの注目選手3人をポジション別にご紹介します。

お湯割り社長

社会人野球ファンの皆さん、今年の都市対抗は見逃せませんよ!

都市対抗野球大会 東京地区第三代表となったHonda硬式野球部を紹介したページはこちらです。

ポッドキャストもどきをはじめました!
読むのが面倒な方は、こちらをお聞きください。

野球好き秘書

地名や人名などの読み間違いが若干ございますが、大きな心でご視聴いただけますと幸いです。

クリックすると飛べる目次

注目選手1:【投手】千葉 汐凱(ちば ゆうが)

キャッチコピー

明治大学エース左腕の制球力とリリーフ力

プロフィール

  • 背番号:11
  • ポジション:投手
  • 身長・体重:177cm 84kg
  • 投打:左投左打
  • 出身高校・大学:明治大学

おすすめポイント

大学時代の安定した防御率とコントロール

明治大学での通算成績は、登板数28試合、防御率2.127、被打率.212、奪三振43、WHIP1.05という優秀な数値を記録しています。

特に被打率の低さと安定したコントロールは、プロレベルでも通用する技術力の高さを物語ります。

左投手として対左打者.260、対右打者.196という左右のバランスも良好で、どんな打者にも対応できる制球力を持っていると言えるでしょう。

明治大学でのリリーフエースとしての実績

東京六大学野球リーグにおいて主にリリーフ投手として出場し、2024年の春季リーグでは複数の試合で途中出場して特に東京大戦や立教大戦、法政大戦では無失点のピッチングを見せてチームの勝利に貢献しました。

勝負所での強いメンタルと接戦をものにする勝負強さは、都市対抗野球のような短期決戦で大きな武器となることでしょう。

Honda入団後の即戦力としての期待

2025年シーズンではリリーフ投手として登板し、防御率2.78、被打率.264という好成績を残しています。

大学時代から培った安定性をそのまま社会人野球でも発揮しており、Honda硬式野球部の投手陣の中核を担う存在として期待されています。

持ち前の制球力で試合の流れを変える貴重な左腕投手です。

注目選手2:【内野手】峯村 貴希(みねむら たかき)

キャッチコピー

186cmの大型ショート!攻守に光る万能性

出典:https://mainichi.jp/articles/20220611/ddl/k11/050/177000c

プロフィール

  • 背番号:26
  • ポジション:内野手
  • 身長・体重:186cm 87kg
  • 投打:右投左打
  • 出身高校・大学:日本大学

おすすめポイント

2025年シーズンの打撃好調ぶり

2025年シーズンでは打率.368で1番打者として33打席に立ち、チームの攻撃を牽引しています。

186cmという大型の身体でありながら俊敏性と巧打を兼ね備えた理想的なリードオフマンとして機能しており、Honda打線の起点として重要な役割を果たしています。左打者としての選球眼の良さも魅力のひとつです。

186cmの大型ショートとしての守備力

木更津総合時代から注目を集めている”大型ショート”として入学直後からサードのレギュラーを獲得し、1年秋にはショートに回り明治神宮大会では大阪桐蔭の高山優希からホームランを放つなど、高校時代から高評価です。

身長186cmという恵まれた体格を活かした守備範囲の広さと、安定した送球技術で内野守備の要として活躍しています。

多ポジション対応能力と勝負強さ

2024年のJABA東京スポニチ大会では、準決勝と決勝でいずれもスタメンとして出場し試合を勝利に導く重要な役割を果たし、代打や代走としても多くの試合に出場してチームの勝利に貢献しています。

また、ショートだけでなくファーストやDHでも起用される万能性と大事な場面での勝負強さは、都市対抗野球のような短期決戦で大きな武器となります。

注目選手3:【外野手】井上 彰吾(いのうえ しょうご)

キャッチコピー

長野久義二世!勝負強い俊足外野手

出典:https://mainichi.jp/articles/20201203/k00/00m/050/355000c

プロフィール

  • 背番号:10
  • ポジション:外野手
  • 身長・体重:181cm 86kg
  • 投打:右投左打
  • 出身高校・大学:日本大学

おすすめポイント

2025年シーズンの安定した打撃成績

2025年シーズンでは4番打者として19打席で打率.395を記録してホームランも記録するなど、Honda打線のクリーンナップとして重要な役割を果たしています。

長打力と勝負強さを兼ね備えた左打者として相手投手陣にとって脅威的な存在となっており、チームの得点力向上に大きく貢献しています。

憧れの長野久義選手と同じ経歴での成長

高校以降の経歴は広島・長野久義選手と同じで「勝手にあこがれて大学、社会人と後を追っていて尊敬する長野さんみたいな選手になりたい」と語り、Honda入社後は長野選手の社会人時代と同じ背番号10を着用しています。

憧れの選手を追いかける姿勢は、向上心の高さの表れでもあり、その結果として着実な成長を遂げています。

大学時代から証明済みの勝負強さと身体能力

日本大学4年間で通算100試合に出場して383打数108安打45打点、打率.282、本塁打6、14盗塁の好成績を残し、特に1年秋のリーグ戦では45打数18安打8打点、1本塁打の活躍で首位打者を受賞しました。

遠投120メートルという強肩と俊足を兼ね備えた身体能力の高さは、外野守備でのカバーリング能力と走塁での貢献度の高さを示しておりHonda硬式野球部の攻守両面での要として期待されています。

まとめ

Honda硬式野球部の注目選手3人は、それぞれが異なる魅力と特徴を持った選手たちです。

千葉投手の安定した制球力峯村選手の大型ショートとしての万能性井上選手の勝負強さと俊足など、この3人を中心とした布陣で第96回都市対抗野球大会での上位進出、そして4度目の優勝を目指します。

第96回都市対抗野球大会は8月28日(木)から東京ドームで開催されます! 

東京地区第三代表・Honda硬式野球部の活躍にご期待ください!

第96回都市対抗野球の出場チームの特集ページはこちら

お湯割り社長

選手の詳細プロフィール(身長・体重・投打等)については、Honda硬式野球部公式サイトでの最新情報をご確認ください。

夏の球場での野球観戦は暑さとの戦いです。冷却グッズを利用して適度に体を冷却しましょう!
ソニー REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキット ウェアラブルクーラー

ウェアラブルクーラー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックすると飛べる目次