2025年度第96回都市対抗野球大会への出場を決めたHonda熊本硬式野球部は、九州地区予選で激戦を勝ち抜き第二代表として2年ぶりの都市対抗野球出場を果たした強豪チームです。
チームスローガン「継勝」~Go Beyond the Limit~を掲げ、限界を超えた戦いを目指すHonda熊本の中から、今大会で特に注目したい3選手をポジション別にピックアップしてご紹介します。

社会人野球ファンの皆さん、今年の都市対抗は見逃せませんよ!
都市対抗野球大会 九州地区での第二代表となったHonda熊本硬式野球部を紹介したページはこちらです。





地名や人名などの読み間違いが若干ございますが、大きな心でご視聴いただけますと幸いです。
注目選手1:【投手】髙橋 聖人(たかはし まさと)
キャッチコピー
社会人野球で覚醒した150キロ右腕エース


プロフィール
- 背番号:11
- ポジション:投手(先発)
- 身長・体重:172cm 87kg
- 投打:右投右打
- 出身高校・大学:明治大
おすすめポイント
社会人入り後の飛躍的成長を証明する投球術
明治大学時代は4年間でリーグ戦1勝に留まったが、Honda熊本入団後は最速150キロの威力あるストレートと120キロ台のスライダー、100キロ台のカーブを武器に先発ローテーションの中心選手です。
また、2025年度都市対抗九州予選でも安定した投球を披露しています。
重要な試合での勝負強さ
2022年社会人野球日本選手権の三菱重工East戦では5回被安打4、自責点1の好投を見せ、JABA岡山大会2023年の四国銀行戦では7回被安打4、自責点0と完璧な投球術を披露しました。
プレッシャーのかかる場面でこそ真価を発揮する、頼れるエースピッチャーです。
チームの勝利に直結する投球スタイル
常時140キロ中盤のストレートで押しつつ多彩な変化球でタイミングをずらす投球が持ち味です。
また、2025年都市対抗九州予選ではJR九州戦で先発を任されるなどチームの信頼も厚く、社会人野球での豊富な経験を活かした冷静な投球で都市対抗本戦でも活躍が期待されます。
注目選手2:【捕手】竹葉 章人(たけば あきと)
キャッチコピー
チームを支える経験豊富な司令塔キャプテン


プロフィール
- 背番号:24
- ポジション:捕手
- 身長・体重:175cm 78kg
- 投打:右投右打
- 出身高校・大学:立教大学
おすすめポイント
九州予選での実戦証明済みリーダーシップ
主将として2025年都市対抗九州予選を戦い抜き、JR九州戦(6-4勝利)では延長10回タイブレークの激戦で冷静なリードを見せてチームを勝利に導きました。
龍谷大平安高校や立教大学で培った豊富な経験が、チームの精神的支柱となっています。
確実な守備技術と配球センス
立教大学出身の捕手として基本技術の高さは折り紙付きです。
2025年九州予選では投手陣を的確にリードし、延長戦でも集中力を切らさない安定したキャッチングでチームの守備を支えました。
また、強肩を活かした盗塁阻止も大きな武器のひとつと言えるでしょう。
重要な場面での勝負強い打撃
Honda熊本が九州地区第2代表の座を獲得するまでの道のりで、要所でのタイムリーヒットを放つなど勝負強い打撃を披露しています。
主将としての責任感からかプレッシャーのかかる場面ほど真価を発揮する頼れるキャプテンシーの持ち主で、都市対抗本戦でも期待される選手です。
注目選手3:【外野手】正林 輝大(しょうばやし こうだい)
キャッチコピー
甲子園3度出場の超高校級スラッガー


プロフィール
- 背番号:28
- ポジション:外野手
- 身長・体重:176cm 84kg
- 投打:右投左打
- 出身高校・大学:神村学園高校
おすすめポイント
高校通算19本塁打のパワーと甲子園実績
神村学園時代に高校通算19本塁打を記録し、甲子園3度出場を果たした実績を持ちます。
2024年センバツでは作新学院戦で打率.400、2打点、1本塁打を記録し、また50mタイム6.0秒の俊足も兼ね備えた左の大砲として注目されました。
ドラフト候補としての実力
2024年秋のドラフト会議でプロ志望届を提出した実力者で、阪神・巨人など5球団が注目していた中村晃タイプの打撃センスを持つとプロから評価されました。
昨年は指名漏れとなりましたが、Honda熊本で社会人野球からのプロ入りを目指す期待の新人です。
2025年度からの即戦力期待
高校卒業と同時にHonda熊本に入団した新人ながら、その実力は高く評価されています。
176cm 84kgの体格から放たれる左右への長打力は社会人野球でも通用すると期待され、都市対抗本戦では九州の超高校級スラッガーとして全国にその名を轟かせる可能性を秘めています。
まとめ
Honda熊本硬式野球部は、経験豊富なベテランと将来有望な若手がバランス良く融合したチーム構成となっています。
髙橋聖人投手の安定した先発投球、竹葉章人捕手の的確なリード、そして正林輝大外野手の爆発力ある打撃が、チームの大きな武器となるでしょう。
2年ぶりの都市対抗野球出場を果たしたHonda熊本が、どこまで勝ち進めるか注目です。
九州代表として全国の強豪相手にどのような戦いを見せてくれるのか、ぜひ会場で応援してください!
第96回都市対抗野球大会は8月28日(木)から東京ドームで開催されます!
第96回都市対抗野球の出場チームの特集ページはこちら





選手の詳細プロフィール(身長・体重・投打等)については、Honda熊本硬式野球部公式サイトでの最新情報をご確認ください。
夏の球場での野球観戦は暑さとの戦いです。冷却グッズを利用して適度に体を冷却しましょう!
ソニー REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキット ウェアラブルクーラー

