7/26更新:7/25(金)に開催されたJABA関連のおもな試合結果をお伝えします! & 7/26(土)に開催されたJABA関連のおもな試合結果をお伝えします!

【第96回都市対抗野球】東京第一代表・鷺宮製作所注目株の秘密兵器3人を大特集

当ページのリンクには広告が含まれています。
【第96回都市対抗野球】東京第一代表・鷺宮製作所注目株の秘密兵器3人を大特集

2025年、鷺宮製作所硬式野球部が第96回都市対抗野球大会への出場を決めました。

同チームは東京地区第一代表として16回目(今回で17回目)の都市対抗本大会出場を果たし、今年3月にはJABA東京スポニチ大会で初優勝を達成するなど絶好調の状態で都市対抗に臨みます。

そんな勢いに乗る鷺宮製作所から、社会人野球ファン必見の注目選手3人をピックアップしてご紹介します。

各ポジションから厳選した選手たちの魅力を2025年度の実績データとともにお伝えしますので、一緒にチェックしていきましょう。

お湯割り社長

社会人野球ファンの皆さん、今年の都市対抗は見逃せませんよ!

都市対抗野球大会 東京地区第一代表となった鷺宮製作所硬式野球部を紹介したページはこちらです。

ポッドキャストもどきをはじめました!
読むのが面倒な方は、こちらをお聞きください。

野球好き秘書

地名や人名などの読み間違いが若干ございますが、大きな心でご視聴いただけますと幸いです。

クリックすると飛べる目次

注目選手1:【投手】扇谷 莉(おぎや らい)

キャッチコピー

189cmの大型左腕!法政大出身のエースストライカー

注目選手1:【投手】扇谷 莉(おぎや らい)
出典:https://sport.saginomiya.co.jp/team/player/000251.html

プロフィール

  • 背番号:13
  • ポジション:投手
  • 身長・体重:189cm 92kg
  • 投打:右投右打
  • 出身高校・大学:法政大学

おすすめポイント

チームの先発陣を支える安定感

2025年度の鷺宮製作所先発投手陣は防御率2.56と優秀な成績を記録しており、扇谷選手はその中核を担う存在です。

2023年入社の扇谷選手は東邦高校から法政大学を経て鷺宮製作所に入団し、189cmの恵まれた体格を活かした投球で注目を集めています。

先発陣の一角として、チームの勝利に欠かせない戦力となっています。

大学時代からの実力を社会人で開花

法政大学時代に培った技術と経験を社会人野球で存分に発揮している扇谷選手は大学野球界屈指の強豪リーグで鍛えられた投球術で、社会人野球でも十分に通用する実力を備えています。

右投げでありながら、左打者に対しても効果的なピッチングができる技術の高さが魅力です。

都市対抗での飛躍に期待

入団3年目を迎える扇谷選手にとって、今回の都市対抗は大きな飛躍のチャンスです。

189cmの長身から投げ下ろす力強いストレートと多彩な変化球で、全国レベルの強豪チーム相手にどのような投球を見せるか注目です。

チームの東京地区第一代表としての誇りを背負い、全国の舞台での活躍が期待されます。

注目選手2:【捕手】西浦 謙太(にしうら けんた)

キャッチコピー

知性あふれる司令塔!筑波大出身のリードマスター

注目選手2:【捕手】西浦 謙太(にしうら けんた)
出典:https://sport.saginomiya.co.jp/team/player/000287.html

プロフィール

  • 背番号:12
  • ポジション:捕手
  • 身長・体重:180cm 83kg
  • 投打:右投右打
  • 出身高校・大学:筑波大学

おすすめポイント

大学時代から証明された高いリード力

筑波大学時代は西浦選手は4番捕手として攻守の要を担い、リーグ優勝を狙える好位置にチームを導いた実績があります。

「ピッチャーが投げやすいボールや投げたいボールを意識してサインを出している」という投手との丁寧なコミュニケーションが、2025年度の鷺宮製作所投手陣が防御率2.56の好成績を支える要因のひとつとなっています。

抜群の盗塁阻止率を誇る守備力

2025年度の鷺宮製作所は盗塁阻止率.455という高い数値を記録しており、西浦選手の強肩と正確なスローイングがチーム守備の要となっています。

180cmの恵まれた体格から繰り出される送球は、ランナーを牽制する強力な武器です。

筑波大学で培った技術と判断力で、相手チームの機動力を封じ込む守備は見ものです。

打撃でもチームに貢献する攻撃的捕手

大学時代には4番打者を任されるほどの打撃力を持つ西浦選手は、守備だけでなく攻撃面でもチームを牽引します。

「四番といっても、自分よりすごい打者がたくさんいるので、とにかく後ろへつなぐことを意識している」というチーム重視の姿勢で、まさにつなぐ野球の実践です。

送りバントやセーフティバントも駆使する高い野球IQで、チームの得点機会を広げる重要な役割を果たしています。

注目選手3:【外野手】野村 工(のむら たくみ)

キャッチコピー

プロ注目の強打者!兄に続くプロ入りを目指す4番打者

注目選手3:【外野手】野村 工(のむら たくみ)
出典:https://sport.saginomiya.co.jp/team/player/000040.html

プロフィール

  • 背番号:5
  • ポジション:外野手
  • 身長・体重:175cm 84kg
  • 投打:右投右打
  • 出身高校・大学:拓殖大学

おすすめポイント

JABA東京スポニチ大会決勝でのサヨナラ弾

2025年3月のJABA東京スポニチ大会決勝で、野村選手は同点の9回に3ランホームランを放ちチームを初優勝に導いた実績があります。

この劇的なサヨナラ本塁打は、プレッシャーのかかる場面での勝負強さを如実に示すものでした。

2025年度は4番右翼手としてチームの主軸を担って打率.313の好成績を記録し、チームの攻撃陣を牽引しています。

プロ野球選手の兄を持つ恵まれた野球環境

兄の野村勇選手は2021年ドラフト4位でソフトバンクホークスに入団しています。

現在プロで活躍中で、野村工選手は「兄は自分の先を常に走ってくれているのでそこを追いかけています。道を作っていってくれているので、自分も同じ舞台に立てるように頑張りたい」と語っています。

兄に続くプロ入りへの強い意欲を見せており、高い目標設定が日々の練習へのモチベーションとなって着実な成長を続けている只中です。

主将として発揮するリーダーシップ

2025年度は主将として背番号5を背負い、チームを精神的にも技術的にも支える存在です。

「自分の持ち味は、思いっきりのいいスイングと脚にも自信がある」と語る通り、豪快な打撃と俊足を活かしたプレーでチームメイトを鼓舞しています。

主将としての責任感と4番打者としての重圧を背負いながらも、安定した成績を維持する精神力の強さがチーム全体の結束力向上に大きく貢献しています。

まとめ

鷺宮製作所硬式野球部の注目選手3人をご紹介しました。

それぞれが異なる魅力を持ちながら、共通しているのは高い技術力と勝利への強い執念です。

今年3月にJABA東京スポニチ大会で初優勝を果たしたチームが都市対抗野球でどのような戦いを見せるのか、そして紹介した3選手がどのような活躍を見せるのか、ぜひ会場やテレビ中継で注目してください!

第96回都市対抗野球大会は8月28日()から東京ドームで開催されます! 

東京地区第一代表・鷺宮製作所硬式野球部の活躍にご期待ください!

第96回都市対抗野球の出場チームの特集ページはこちら

お湯割り社長

選手の詳細プロフィール(身長・体重・投打等)については、鷺宮製作所硬式野球部公式サイトでの最新情報をご確認ください。

夏の球場での野球観戦は暑さとの戦いです。冷却グッズを利用して適度に体を冷却しましょう!
ソニー REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキット ウェアラブルクーラー

ウェアラブルクーラー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
クリックすると飛べる目次